top of page


frutit

それぞれのくだものに適した土地で育てています。

なし狩り 9-10月
豊水梨--甘くみずみずしい豊水は残暑にぴったりの梨。
新高梨--こんな新高食べたことないって言われる深い甘味のジャンボ梨。
新興梨--1番人気!シャキシャキの甘くてジューシーな梨。お正月まで保存可能。

かき狩り 11-12月
富有柿は、寒暖の差が激しい山の一番上で栽培することで、平地で育った柿よりも糖度が高く、色付きも良くなります。紅葉した秋の山も見どころです。







めいかえんのこだわり

明果園は40年間、減農薬、有機肥料栽培で安全でおいしい果物を育てています。近くには名水百選の「清水湧水」や、耳納連山があり水と空気のおいしいうきはは果物作りに適した土地です。私たちは農薬や化学肥料で自然をコントロールするのではなく、自然が自分でおいしくなろうとする手助けをしています。自然を生かした栽培で育つ果実の、深い甘味やみずみずしさは格別です。果物狩りは、一番の旬を一番新鮮に食べていただける贅沢な体験です。小さな農園ですが、どうぞ自然を楽しみにお越しくださいませ。

めいかえんの畑までの道のり

※ご注意ください!
果物や時期によって畑が違います。

外国人旅行者のお客様へ
To customers of foreign tourists
Our orchard address is unclear and it is difficult for foreign customers to access.
I am sorry that I will waste your travel time, so I am declining the visit of foreign tourists.
bottom of page